映画「ユメ十夜」情報★松山ケンイチさん十夜に出演 
2008/11/28 Fri. 19:49 [edit]
自由電子報 - 沙發族影音館 夢十夜
Rukaさん有難う御座いますミ★(*^-゜)v
【特典映像の感想】
①秘蔵メイキング&インタビュー
以前放送されたCSでのインタビューに新しいメイキング映像をからめてありました。安田大サーカスのインタビューもあったり。時間的には短いです。十夜もありますからね。
松ケンの「ブベラ!!!!」がツボに入りました。(笑)
あと、休憩中?か?コックリコックリするショットにハートを打ち抜かれました。ファンのツボ分かってるー!
包帯を巻いた退廃的な庄太郎様は、まさに夢魔・・・!恐ろしい子・・・!
②プレミアム映像
初日舞台挨拶の様子。短めです。レポはたっぷり松友さんがしてくれましたからねー
③プロモーション映像
特報とか予告ですね!観たことあったものばかりでした。
④フォトギャラリー
庄太郎様は三枚くらい。見た事あるかな
⑤日本語版音声(第七夜のみ)
なんかだるい感じの声優さんの声で新鮮でした。結構一番真正面というか真面目に作られている話なのだなと思いました。吹き替えのほうが分かりやすかったです。
★「ユメ十夜」 漱石も感動!特別企画 @TOWER.JP/TOWER MOBILEオリジナル特典
2007年8月3日(金)発売のDVD『ユメ十夜』を@TOWER.JP/TOWER MOBILEにてご予約/ご購入頂いたお客様の中から抽選で、出演者&監督の直筆サイン入りポストカード をドドンと総勢30名様にプレゼント!!!
<漱石からのアドバイス?>
商品ページ内にある“ユーザーズ・レビュー”で 「ユメ十夜」の書き込みをすると当選確率がアップするかもっ!??
(ネタバレはダメだよ!)
@TOWER.JP - ユメ十夜
どどーんと30名か・・・。少ない(笑)もう楽天で予約しちゃったなぁ。kumiさん有難う御座いますミ★(*^-゜)v
8月3日発売 「ユメ十夜」
第10夜主演!
監督:山口雄大
脚色:漫☆画太郎
出演:松山ケンイチ・本上まなみ・石坂浩二 他
定価4935円です!
映画館で観た人も、観てない人も色男マツケンを是非DVDで堪能してください!特典も満載です。
↓↓↓
秘蔵メイキング&インタビュー「ユメ十夜」の世界!
プレミアム映像集~舞台挨拶など
プロモーション映像~特報、予告篇、TVCM
フォトギャラリー~秘蔵スチールの数々
買わなきゃ観れない映像たっぷりです!
Loraさん桜さん有難う御座いますミ★(*^-゜)v
こりゃ予約することにしました(●^o^●)
「ユメ十夜 第十夜」 山口雄大監督(2007年)

ユメ十夜が楽天で予約開始!
通常価格 4,935円 (税込) のところ、

特別価格 3,478円 (税込 3,651 円) 送料無料
発売日: 2007年08月03日
予約締切日: 2007年07月04日

松山ケンイチ 22歳 as 庄太郎(町一番の色男)
まずは軽く各夜の感想でも。予算はすべて同金額だったそう。製作時間はマチマチみたいだが。
1夜→一番、夏目漱石らしいと感じた。正統派。松尾スズキ出ていたことにあとから気づいた。
2夜→松ケンお気に入りらしい。意味深である。原作には「もし悟れなければ自刃する。侍が辱しめられて、生きている訳には行かない。綺麗に死んでしまう。」という一文がある。あまりポジティブな感じはしない話だった。眠くなった。
3夜→怖!!ホラーだす。注意。面白かったけど欝になった。
4夜→切ない。もう一度みたい。いい話。
5夜→これも怖!!かなり怖い。これも欝になった。でも好きだ。
6夜→反則だろう、これは。面白かった。
7夜→アニメ。絵画が動いているかのような美麗な画面。音楽もよかった。ストーリーはないに等しい。でもよかった。
8夜→一番夢らしくて、荒唐無稽な感じがよかった。
9夜→たまきさん綺麗。
以下、10夜、果てしなく、狂おしく、紛れもなくネタバレしておりますので続きを読む方は注意してください。↓
庄太郎が臓物ぶらさげて凄い形相で町に帰ってくる。
もう死ぬだろうと思って人が布団の回りに集まっている。
布団に寝ていたがガバッと起きて
「そいつは俺のパマナ帽だ」と淡々というところが面白かった。
水菓子屋の前でパマナ帽とステッキで往来の女を眺める庄太郎。カッコイイ。美人と目が合うと、鉛筆で正の字を書いてカウント。ブスと目が合うとまた別の紙にカウント。しかも小さく「チッ」と舌打ち。面白い。
「醜い女にこの世を生きる資格はないっ!!地獄に落ちろ、このブタ野郎!!!」とブス殺害。ひどすぎ。
よし乃が店にやってきた。惹かれて後をついていく。「よし乃家」って!!うけた。豚丼をたいらげて「うまーい!」
「ベリーグッドです!☆」
っていうのが可愛い。
よし乃に豚丼工場ツアーに連れ出される。デブばかり。
「なんだあの醜い連中は」なんとデブからできた豚丼だったのだ!
チャーリーとチョコレート工場並みにシュール。
秘伝のたれは 唾。
「おげぁええあええあああうぇあた!!」庄太郎げろりんこ。
友人:平賀源内が「困ったときにこれを使いなさい」とステッキを渡す回想。寝転んで「いやいや、そんなシチュエーション一生…」
「あったぁ!!」とステッキのボタン押してボーーーン!!!
よし乃が豚になってリングで対決。キックあんどパンチ。
「ごめんなさい、…ごめんなさい、もうしません」と謝りながら庄太郎はゆっくりと倒立してバーン!と反逆。もうめちゃくちゃ。わけわからん。
最後に一瞬、ジジイになった庄太郎のカット。もうなんでもあり。
ビジュアル的には最高でした。美形です。美形。うっとりします。もう1度みたいです。
2007年1月27日全国公開。
夏目漱石の幻想小説「夢十夜」が原作。ベテランから若手まで11人の監督によってオムニバス映画。
「ユメ十夜」初日舞台挨拶レポのまとめ
パンフレット紹介
「ユメ十夜プレミア試写会」で各芸能コーナーにコメント出演
松山、漱石と対面「結構毛が多い」
映画「ユメ十夜」ドリームプレミア試写会レポ掲載
ユメ十夜試写会、ワイドショー動画
本日「ユメ十夜」ドリームプレミア試写会!
ポータルサイトgooにて「ユメ十夜」特集ページ登場!
チャンネルNECO「ユメ十夜」の世界(2007年)
もっと知りたい!「ユメ十夜」の舞台裏
ユメ十夜プレスシート(非売品)の画像
原作が無料で読めます(青空文庫)(夏様情報)
公式携帯サイトがオープンしました。
Story
町一番の色男・庄太郎は、美女には目がないが、ブスは死んで当然と思っている非道な男。そんな庄太郎が、瀕死の形相で帰ってくる。庄太郎の話はこうだ。数日前、目の覚めるような美女よし乃について行くと、なぜか「豚丼」しかない食堂に案内された。あまりの旨さに、豚丼を次々とたいらげる庄太郎だったが、その作り方は、世にもおぞましいものだった。やがて、よし乃が本来の姿を現す……。
公式サイト
制作年度:2006
制作国:日本
出演:オムニバス
監督:清水厚/実相寺昭雄/市川崑/清水崇/豊島圭介/松尾スズキ/天野喜孝/河原真明/山下敦弘/西川美和/山口雄大
脚本:久世光彦/柳谷治/清水崇/猪爪慎一/豊島圭介/松尾スズキ/山下敦弘/長尾謙一郎/西川美和/山口雄大/加藤淳也
原作:夏目漱石
脚色:漫☆画太郎
収録タイトル:
第一夜 監督:実相寺昭雄 脚本:久世光彦 出演:小泉今日子、松尾スズキ
第二夜 監督:市川崑 脚本:柳谷治 出演:うじきつよし、中村梅之介
第三夜 監督、脚本:清水崇 出演:堀部圭亮、香椎由宇
第四夜 監督:清水厚 脚本:猪爪慎一 出演:山本耕史
第五夜 監督:豊島圭介 出演:市川実日子、大倉孝二
第六夜 監督、脚本:松尾スズキ 出演:阿部サダヲ、TOZAWA、石原良純
第七夜 監督:天野喜孝、河原真明。出演(声):Sascha、秀島史香
第八夜 監督、脚本:山下敦弘 長尾謙一郎 出演:藤岡弘、
第九夜 監督、脚本:西川美和 出演:緒川たまき、ピエール瀧
第十夜 監督、脚本:山口雄大 脚本:加藤淳也 脚色:漫☆画太郎 出演:松山ケンイチ、本上まなみ、石坂浩二
プロローグ・エピローグ 監督:清水厚 出演:戸田恵梨香
- 関連記事
- 映画の関連記事
-
- 映画デトロイト・メタル・シティ最新情報★4 松山ケンイチさん主演 (2009/01/01)
- 「完全なる飼育 秘密の地下室」 水谷俊之監督(2003年) (2008/12/23)
- 映画「ユメ十夜」情報★松山ケンイチさん十夜に出演 « «
- 映画「NANAナナ」大谷健太郎監督(2005年) ★情報★松山ケンイチさん シン役 (2008/11/28)
- 映画「椿三十郎」最新情報★松山ケンイチさん出演 (2008/10/13)
category: 映画
thread: 松山ケンイチ
janre: アイドル・芸能
tag: 松山ケンイチ 松ケン 映画 ユメ十夜
« 松山ケンイチさん「60th Anniversary 発見。角川文庫」 情報
映画「NANAナナ」大谷健太郎監督(2005年) ★情報★松山ケンイチさん シン役 »
コメント
いいなぁ!私も早く見たいぃ~
レンタルいったら3本入荷、すべて貸し出し中~きぃ~
松ケンファンがそんなに居るのか?!と思ってしまう私脳内すべてケンちゃんで回ってるところが怖い
GINCA #- | URL
2007/08/06 21:42 | edit
庄太郎様、素敵でした~。
美しすぎます。罪です。
庄太郎様のとこだけ、何度も超スロー再生。
10話だけで、3時間楽しめました。
でも、レンタルなので特典映像みられず・・・。
松フリ様の感想で妄想中。
shoーta #WOq6nlhY | URL
2007/08/05 21:49 | edit
私も昨日届きました~(^0^)松フリさんんと同じくゆっくり休日に堪能させていただきます♪
長髪ケンはなかなか拝めませんからね~。
映画館でよくわからなかった他の話ももう1度見直したいです。そうそう、このところいそがしくてコメントできませんでしたが、カムイの記事の件、紹介していただいて
ありがとうございました~。
げん #- | URL
2007/08/04 07:57 | edit
うちの地域で今ユメ十夜やってます…遅すぎます。
庄太郎様みたいです!!!
ってか観に行きます☆。+;*
皆さんに人気なのでとっても楽しみです!!
あい #- | URL
2007/05/16 16:59 | edit
樹さんの意見、賛成(笑)
映画見てないので、松フリさんの感想を見ながら
鑑賞して、その後は十夜のみリピートで
それにしても待ち遠しいです!
みかんや #KUWagUEk | URL
2007/05/15 15:39 | edit
十夜だけ十回
入っててもいいです
樹 #- | URL
2007/05/15 07:28 | edit
何度読んでも、ユメ十夜の松フリさんの感想は面白いです
ずっと持ってて落ち込んだ時に読みたいですね★
本当にDVD楽しみです
特典とかあるんでしょうか??
この値段だとなさそうな予感が。。。
すばやい記事UPありがとうございました!!
Lora #93qDEVJc | URL
2007/05/14 23:14 | edit
はじめまして⌒☆☆
私の地域ではユメ十夜が公開されなかったので、せめてDVDだけでも!!って思ってました♪♪
発売は8月かあ。。
もうちょっと我慢です☆☆
うかり #- | URL
2007/05/14 21:05 | edit
M☆さま
10分ですねきっちり。本当におすすめしますよ!
桜さま
松ケンが好きらしいけど、サイレント映画なのですみません、寝そうになりました私を許してください・・・
kyoko さま
庄太郎様にドブス!とののしられてみたいですわ
Lと並ぶ超美形キャラですね
フィービさま
日本で公開されていますが、驚くほど宣伝が少ないです。
公開地域も、限られています。大都市でしか上映しないので、日本でも観られないという人がいます。
マイナー映画ですが、とてもユニークで面白い映画ですよ。
おすすめします。早くDVD出るといいですね。
松フリ管理人 #- | URL
2007/01/29 22:31 | edit
夢十夜をとても見たいです!羨ましいな~~~
フィービ #C99Dh5/E | URL
2007/01/29 21:11 | edit
庄太郎様ステキでした~
とってもひどいやつではあるんですが
そのひどいとこも
豚にこてんぱんにやられてボロボロになるとこも
全ていいんですよ。
和服にパナマ帽とステッキ、最高です。
Lの次に好きなキャラになりそうです~
kyoko #- | URL
2007/01/29 18:46 | edit
松ケン③の声で・・。
管理人③の9夜までのコメントに興味しんしんデス!松ケン③のお気に入りは眠くナッタンデスネ(笑)10夜はスゴイデスねェd(OO;)demo松ケン③が言うとドンナ感じに聴こえるのかなぁ
桜 #- | URL
2007/01/29 18:21 | edit
もうみたんですか、いいですね!!私のとこはいつになるやら。 みたかったけどネタばれ部分我慢しました。
10分位ですか? 早く見たいなー!試写会ないかなあ
M☆ #- | URL
2007/01/29 14:45 | edit
うおっ
ありがとうございます!
ただで読めるんですね~便利な世の中( ̄□ ̄;)!!
情報ありがたく頂きまっす(*´д`)
管理人 #- | URL
2006/12/14 18:34 | edit
映画は原作とは結構違うっぽいです。
青空文庫(電子図書館)に夢十夜ありました☆↓
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/799_14972.html
まだ十夜しか読んでませんが、相当不思議な話です~さすが「夢」!?
夏 #3v9IlUEY | URL
2006/12/14 14:02 | edit
ドSの松ケン!!
完全なる飼育並にひどい男なんですかねー
原作読んでないので分からないですが、
公開されたら飛んで観にいかねば
管理人 #- | URL
2006/12/14 12:45 | edit
ユメ十夜
ほんと公開日気になりますよね!
お正月ロードショーと書いてあるので
きっと1月中なんでしょうけど、いつなんでしょう。。
試写会は1月11日ですねっ当たってほしいです☆
ブスは死んだほうがマシ、という色男をどんな風に
演じてらっしゃるのかすごく楽しみですねっ♪
夏 #3v9IlUEY | URL
2006/12/14 01:51 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mtsuken.blog84.fc2.com/tb.php/87-85af2dec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |